版元ドットコム版元ドットコム

205社の版元による、サイトでの本の販売、書誌情報提供や流通改善を追求する団体です。 会員版元一覧
本の検索: 詳細な検索|検索の方法|  新刊一覧 |  近刊一覧   買い物かご確認 |マイページ(ご購入関連情報)

トップページ → フラグメンテ (合田正人)

フラグメンテ
Furagumente

合田 正人:著
発行:法政大学出版局
法政大学出版局の本の一覧  法政大学出版局のサイトへ
四六判 680ページ 上製
定価:5,000円+税  総額を計算する
ISBN 978-4-588-13019-9 C1010 NDC分類 100

在庫あり
奥付の初版発行年月:2015年03月 書店発売日:2015年03月16日 法政大学出版局の本は当サイトではご購入できません。直接お問い合わせください(法政大学出版局のウェブサイト→http://www.h-up.com//法政大学出版局の電話番号→03-5214-5540)。また、「他のオンライン書店で購入」から購入することもできます。
この投稿にタグはありません。

タグは版元ドットコム事務局で編集することがあります。
あらかじめご了承下さい。
本の情報のタグ付けにご協力下さい


ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加

他のオンライン書店で購入※リンク先の書店では、お取り扱いしていない場合があります。あらかじめご了承ください

アマゾン|HonyaClub.com|紀伊國屋Web Store|ブックサービス|honto|セブンネットショッピング|e-hon|楽天ブックス(在庫あり)|丸善&ジュンク堂ネットストア|HMV|TSUTAYA|Yahoo!ショッピング|ヨドバシ.com|

書店の店頭在庫を確認

紀伊國屋書店(新宿本店)|旭屋倶楽部|三省堂書店・岩波ブックセンター|TSUTAYA|東京都書店案内|有隣堂

電子書籍をさがす

アマゾンKindleストア|

紹介

レヴィナスをはじめとする数多くの翻訳や著作で知られ、90年代以降日本の現代思想研究の最前線に立ちつづける著者の初の論集。ユダヤ思想を光源として哲学史の縺れた迷宮を読み解き、テクストの無数の断片/裂け目からなる「多島海システム」としての現実を生きる倫理(エチカ)を探究する。日本思想や現代美術への鋭利な批評も加えた30篇の論考やエッセーを収録。

目次

序 多島海幻想
灯浮標──H君の個展に寄せて

第一部 非在の海図を継ぎ接ぐ

もの言わぬまなざしの世界戦争──横浜美術館「奈良美智展」に寄せて
歓びの荒野の淵にて──宮崎進展「よろこびの歌を唄いたい」に寄せて
PERSONA──鬼海弘雄と福田定良
曾域/ロクス・ソルス──未知の荒川/ギンズに
アラカワとの対話──『建築する身体』の余白に
現代「音楽哲学」の展開をめぐって──ジャンケレヴィッチとその後

第二部 岸辺の漂流

幸福な場所──ベルクソンと「祖国」
廃墟の造形──ベルクソン/レヴィナス/ベンヤミン
同じものの錬金術──コモン・センス論に向けて
翻訳と裏切り—フランスのハイデガー
ブランショの幼年──「文学空間」とは何か

第三部 華やぐ干瀬(ひし)

パトチカと戦争の存在論──テクネー・前線・犠牲
非同一性の非同一性──途上の「アドルノとデリダ」
鏡のなかの迷宮──ドゥルーズの方法序説
超越論的経験論とは何か──ドゥルーズのヒューム論がひらく地平
オイディプスたちの墓に

第四部 暗礁から暗礁へ

ゲシュタルト概念の転成と「制度論的心理療法」──トスケル・ウリ・ガタリ
アンリ・マルディネにおける美と狂気の現象学
神谷美恵子の「フーコー」
スピナロンガ──ジャン=ダニエル・ポレ『秩序』をめぐって

第五部 大渦旋(メールシュトローム)に呑み込まれて

「種の論理」の生成と変容、その現代的意義
種と場所/種の場所──西田幾多郎と田辺元
「存在の革命」をめぐって──埴谷雄高とレヴィナス
岬と雑人──倉橋由美子、再び
文学的想像力と政治──サルトルと石原慎太郎
翻訳の魔

第六部 まだ見ぬ島々の系譜

十九世紀フランス哲学──「人間の科学」の光と翳
レオン・ポリアコフ歴史学の射程と方法、その問題点
スピノザとユダヤ的生存のトポロジー

あとがき
初出一覧

著者プロフィール

合田 正人(ゴウダ マサト)

1957年香川県生まれ。一橋大学社会学部卒業、東京都立大学大学院博士課程中退、同大学人文学部助教授を経て、明治大学文学部教授。主な著書:『レヴィナス』『レヴィナスを読む』(ちくま学芸文庫)、『ジャンケレヴィッチ』(みすず書房)、『吉本隆明と柄谷行人』『田辺元とハイデガー』(PHP新書)、『心と身体に響く、アランの幸福論』(宝島社)、『幸福の文法』『思想史の名脇役たち』(河出書房新社)ほか。主な訳書:レヴィナス『全体性と無限』(国文社)、同『存在の彼方へ』(講談社学術文庫)、デリダ『ユリシーズ グラモフォン』、セバー『限界の試練』(法政大学出版局)、グットマン『ユダヤ哲学』、ブーバー『ひとつの土地にふたつの民』(みすず書房)、ベルクソン『創造的進化』(ちくま学芸文庫)、マルタン『ドゥルーズ』(河出文庫)ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。
法政大学出版局の本は当サイトではご購入できません。直接お問い合わせください(法政大学出版局のウェブサイト→http://www.h-up.com//法政大学出版局の電話番号→03-5214-5540)。また、「他のオンライン書店で購入」から購入することもできます。


この本についたタグによって関連している他の本

  • まだありません。

コメントとトラックバック »

まだコメントとトラックバックはありません

TrackBack URI : http://www2.hanmoto.com/bd/isbn978-4-588-13019-9.html/trackback

コメントをどうぞ

お寄せいただいたコメントは、当サイトに掲載されますが、内容によっては削除させていただく場合がございます。なお、コメントへの回答は原則としていたしておりません。当サイト・著者・各版元へのお問い合わせの際は、お問い合わせフォームをご利用下さい。

キャプチャ画像
キャプチャオーディオ
画像のリフレッシュ

▲ページの上端へ

     

ランキング・話題・読み物

  • アクセスランキング
  • めざせロングセラー
  • SNSで話題の本
  • 重版出来です。
     ◯重版カレンダー
  • 書評・パブリシティ情報
  • 最近発売した本
  • もうすぐ発売する本
  • 版元日誌
  • 会員社Web連載

お知らせ

[2015-08-21]
【重版出来です。】海鳴社「川勝先生の物理授業 下巻:電磁気・原子物理編」6刷

これまでの「お知らせ」 »
  • RSSを取得: (RSSについて)
  • RSS2.0+MODSを取得
  • ブクログでレビューを読む/書く
  • フラグメンテ (合田正人)の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ
  • 読書メーターで感想・レビューを読む/書く
  • フラグメンテ (合田正人)の感想・レビューを読む・書く 読書メーター

ランキング・話題・読み物

  • アクセスランキング
  • めざせロングセラー
  • SNSで話題の本
  • 重版出来です。
     ◯重版カレンダー
  • 書評・パブリシティ情報
  • 最近発売した本
  • もうすぐ発売する本
  • 版元日誌
  • 会員社Web連載

版元ドットコムのアカウント

  • ほぼ毎日、サイトの更新情報や活動情報を配信中。フォローはお気軽にどうぞ。
    Twitter
    Facebook

版元ドットコムについて

  • 版元ドットコムとは
  • 沿革
  • 会員版元一覧
  • 会員版元・会友の方へ
  • 出版社の方へ
  • 書店の方へ
  • 書誌情報を必要とする全ての方へ

タグ

    本の詳細検索 | 版元ドットコム
    版元ドットコム
    • 版元ドットコムとは
      • ・版元ドットコムとは
      • ・参加会員版元一覧
      • ・会員参加申込書
      • ・会友一覧
      • ・会友参加申込書
      • ・会則
      • ・沿革
    • 会員出版社ログイン
    • お問い合わせ
    • 本の購入方法
    • このサイトのAPI
    • 本の検索
    • 書評に載った本
    • 本屋のフリペ
    • ためし読みできる本
    • ジャンルで探す
    • 新しい本
      • 新しい本の一覧
      • ジャンル別新刊一覧
    • これから出る本
      • もうすぐ発売の本
      • 本日発売
      • 明日発売
      • 14日以内
      • 60日以内
      • ジャンル別もうすぐ発売の本
    • 増刷した本
    • 本のイベント
    • 版元日誌

    • お問い合わせ

    版元ドットコム

    Copyright © 2015 版元ドットコム

    版元ドットコム有限責任事業組合 〒150-0001 渋谷区神宮前2-33-18#302
    電話:050-5515-9290 ファクシミリ:03-3402-5558

    Skeleton WordPress Theme by Brandon Himpfen.

全てのタグを見る

近刊検索ベータ 書評ニュース

本の検索: 詳細な検索|検索の方法   買い物かご確認 |マイページ(ご購入関連情報)
サイトマップ 版元ドットコムとは お問い合わせ
版元ドットコム有限責任事業組合 〒150-0001 渋谷区神宮前2-33-18#302
電話:050-5515-9290 ファクシミリ:03-3402-5558
[ 版元ドットコム ]のトップページへ
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示
本サイトに掲載されている書影・書誌・内容紹介などすべての情報は、販売・紹介目的の場合にはご自由に使用できます。印刷物用の画像データ、より詳細な内容紹介が必要な方は、各版元、または事務局へご依頼ください。
書誌情報を利用するためのAPI提供を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。  Copyright© 2000-2015, hanmoto.com