ヘンリー・ソロー:著, H・G・O・ブレーク:編, 山口 晃:訳
発行:彩流社
彩流社の本の一覧 彩流社のサイトへ
四六判 444ページ 上製
定価:4,200円+税 総額を計算する
ISBN 978-4-7791-1902-6 C0098 NDC分類 930
在庫あり
奥付の初版発行年月:2015年06月 書店発売日:2015年06月18日 彩流社の本は当サイトではご購入できません。直接お問い合わせください(彩流社のウェブサイト→http://www.sairyusha.co.jp//彩流社の電話番号→03-3234-5931)。また、「他のオンライン書店で購入」から購入することもできます。
発行:彩流社
彩流社の本の一覧 彩流社のサイトへ
四六判 444ページ 上製
定価:4,200円+税 総額を計算する
ISBN 978-4-7791-1902-6 C0098 NDC分類 930
在庫あり
奥付の初版発行年月:2015年06月 書店発売日:2015年06月18日 彩流社の本は当サイトではご購入できません。直接お問い合わせください(彩流社のウェブサイト→http://www.sairyusha.co.jp//彩流社の電話番号→03-3234-5931)。また、「他のオンライン書店で購入」から購入することもできます。
タグは版元ドットコム事務局で編集することがあります。
あらかじめご了承下さい。
あらかじめご了承下さい。
本の情報のタグ付けにご協力下さい
ツイート

他のオンライン書店で購入※リンク先の書店では、お取り扱いしていない場合があります。あらかじめご了承ください
アマゾン(在庫あり。)|HonyaClub.com|紀伊國屋Web Store|ブックサービス|honto|セブンネットショッピング|e-hon|楽天ブックス(在庫あり)|丸善&ジュンク堂ネットストア|HMV|TSUTAYA|Yahoo!ショッピング|ヨドバシ.com|電子書籍をさがす
アマゾンKindleストア|紹介
アメリカの思想家、ナチュラリストである
ヘンリー・D・ソローが綴る、日々の営みと思索。
親交のあったH・G・O・ブレークは、ソローの死後にその日記を譲り受け、
ソローの歩みを辿るために、その日記を日付ごとに編集。
『夏』編は、1838 年から1860 年の、緑燃ゆる6 月1 日から
7 月10 日の日記を収録。
『ソロー日記 春』に続く第二弾!
コンコードの生き物たちや自然、そして人びととの交流——
飾らない、ロマンチストの素顔がここにある。
続刊『秋』『冬』も随時刊行予定!
版元から一言
(社)日本図書館協会 選定図書
著者プロフィール
ヘンリー・ソロー(ヘンリーソロー)
Henry David Thoreau (1817-1862).
アメリカの博物誌家、作家、思想家。著作に『森の生活』など。
H・G・O・ブレーク(ブレーク,H.G.O.)
Harrion Gray Otis Blake (1816-1898).
上記内容は本書刊行時のものです。山口 晃(やまぐち あきら)
1945 年生まれ。駒澤大学講師。
『歩く』(ポプラ社)、『ソロー日記 春』『ソロー博物誌』(彩流社)、
『コンコード川とメリマック川の一週間』(而立書房)など、
ヘンリー・ソローの著作を精力的に訳している。
コメントとトラックバック »
まだコメントとトラックバックはありません
TrackBack URI : http://www2.hanmoto.com/bd/isbn978-4-7791-1902-6.html/trackback