発行:Jリサーチ出版
Jリサーチ出版の本の一覧 Jリサーチ出版のサイトへ
B5判 136ページ
定価:1,400円+税 総額を計算する
ISBN 978-4-86392-163-4 C9482
在庫あり
奥付の初版発行年月:2013年12月 書店発売日:2013年11月15日 Jリサーチ出版の本は当サイトではご購入できません。直接お問い合わせください(Jリサーチ出版のウェブサイト→http://www.jresearch.co.jp//Jリサーチ出版の電話番号→03-6808-8801)。また、「他のオンライン書店で購入」から購入することもできます。
あらかじめご了承下さい。
ツイート

他のオンライン書店で購入※リンク先の書店では、お取り扱いしていない場合があります。あらかじめご了承ください
アマゾン(在庫あり。)|HonyaClub.com|紀伊國屋Web Store|ブックサービス|honto|セブンネットショッピング|e-hon|楽天ブックス(在庫あり)|丸善&ジュンク堂ネットストア|HMV|TSUTAYA|Yahoo!ショッピング|ヨドバシ.com|電子書籍をさがす
アマゾンKindleストア|紹介
本書はTOEFL ITPテストをはじめて受験する人のための入門書。「セクション別出題傾向と対策」では、テストの3つのセクションおよびパートごとに、サンプル問題、翻訳、解説、それぞれの問題の傾向に応じたストラテジーを掲載している。「テストに向けた学習方法」では、ディクテーション、シャドーイング、速読、語彙という、テストでよいスコアを取るために特に効果的な4つの学習方法を紹介。テストの出題形式に沿った練習問題や頻出語句が盛り込まれている。「模擬試験」では、1回分のテストに挑戦できる。各問題には翻訳とくわしい解説が用意されているので、間違えた問題の復習に役立つ。
目次
CONTENTS
TOEFL ITPテストについて 2
TOEFL ITPテストの構成 3
本書の利用法 4
第1部 セクション別出題傾向と対策 5
松本恵美子/クレイグ・ブラントリー
第2部 テストに向けた学習方法 21
1. ディクテーション 22
松岡 昇
2. シャドーイング 30
宮野智靖
3. 速読――プレリーディング・スキミング・スキャニング 38
渡辺雅仁
4. 語彙 46
田島祐規子
第3部 模擬試験 55
松本恵美子/クレイグ・ブラントリー
Answer Sheet 57
問題 59
正解・解説 80
正解一覧 128
スコア予測表 129
●付属CDの利用法
○CDには以下の音声が収録されています。
「セクション別出題傾向と対策」のSection 1
「ディクテーション」
「シャドーイング」
「模擬試験」のSection 1
○「模擬試験」のPart 1は1問ごとに、Part 2とPart 3は会話、トーク、設問ごとにトラックが区切られていますので、復習に便利です。
著者プロフィール
松本 恵美子(マツモト エミコ)
青山学院大学、駿台外語綜合学院、日米英語学院講師。大学生対象の資格対策を務める。著書に『TOEIC TESTリスニングスピードマスター』(Jリサーチ出版)、『新TOEIC TEST 1分間マスター』(日本経済新聞出版社)などがある。
上記内容は本書刊行時のものです。クレイグ・ブラントリー(クレイグ・ブラントリー)
CPI LLC代表取締役、株式会社CPI Japan英文執筆責任者。環太平洋地域に向け英語教材のコンテンツ開発を幅広く行っている。著書に『TOEFL ITPテスト総合スピードマスター入門編』(Jリサーチ出版)などがある。
上記内容は本書刊行時のものです。松岡 昇(マツオカ ノボル)
獨協大学、立教大学講師。「1000時間ヒアリングマラソン」(アルク)主任コーチ。著書に『英語の「壁」はディクテーションで乗り越える!』『日本人は英語のここが聞き取れない』(以上、アルク)などがある。
上記内容は本書刊行時のものです。宮野 智靖(ミヤノ トモヤス)
関西外国語大学短期大学部教授。著書に『ゼロからスタート シャドーイング』『ゼロからスタート ディクテーション』『すぐに使える英会話ミニフレーズ2500』(以上、Jリサーチ出版)などがある。
上記内容は本書刊行時のものです。渡辺 雅仁(ワタナベ マサヒト)
横浜国立大学教授。大学でTOEFL ITPの指導に携わっている。著書にDeveloping TOEFL Skills: Second Edition(マクミランランゲージハウス)などがある。
上記内容は本書刊行時のものです。田島 祐規子(タシマ ユキコ)
横浜国立大学教授。大学でTOEFL ITPの指導に携わっている。著書にDeveloping TOEFL Skills: Second Edition(マクミランランゲージハウス)などがある。
上記内容は本書刊行時のものです。コメントとトラックバック »
まだコメントとトラックバックはありません
TrackBack URI : http://www2.hanmoto.com/bd/isbn978-4-86392-163-4.html/trackback